カラスミ

2025年02月28日



カラスミを頂きました。

以前、料理人さんから食べ方を教えていただきました。

カラスミはそのまま食べても良いが大根をスライスして

挟んで食べると、割烹の味、お酒のあてに最高です。
  

Posted by キョちゃん at 20:10Comments(0)その他

担々麺

2025年02月27日



説明会の後に小満さんへ

担々麺胡麻スープピリ辛味が癖になっています。
  

Posted by キョちゃん at 08:10Comments(0)その他

コーヒー

2025年02月26日



散歩の帰り道のサラダモーニング茶楽さんで

先客はインバウンドの西洋人夫婦なのか

外国の方々はサンドウィッチとコーヒーを

たのんでみえます、まだまだ外国の方が多い
  

Posted by キョちゃん at 20:10Comments(0)その他街の風景

金具

2025年02月25日



地元の山車の金物に県外からの修理依頼です。

角金物の修正依頼の金具

県外のは、曲がりの修正をしました。



  

Posted by キョちゃん at 20:10Comments(0)商品案内

ジョリーパスタ

2025年02月24日



久々のジョリーパスタさんへ

受付も機械で、打ち込むと席の番号とQRコードの用紙が出ます

番号の席に自分達で

シーザーサラダ 窯焼きクラムチャウダー、パン生地で

焼き上げてあるのでグラムチャウダーのスープは冷めにくく

美味しい温かいスープです。




ピッシァ・プレミアムマルゲリータ チーズ多め味が濃い



トマトソースのポモドーロイタリアーノ ミニートマトが

とても美味い

パスタ専門店と謳う種類の多さファミリーからシニアまでと

幅広い客層に親しみのあるお店。
  

Posted by キョちゃん at 20:10Comments(0)その他

中国料理

2025年02月23日


広東風チャーシュー 私がはまっている品



海老の飲茶 小満さんでのお勧めの品

市内にも異国籍料理をだすお店が増えて来ています。

海外に行こうとしている方の国の食べ物に慣れる事が

市内でもできるようになって来ました。

とはいつても、現地の味は現地で。
  

Posted by キョちゃん at 20:10Comments(0)その他