ヒット商品

2025年05月17日



商品は何が売れるか分かりません。

自信作と思っていてもお客さんが買って

いただいての評価だと思っています。

何が売れるかは、分からないから面白い。

商品は作り続ける事が一番です。
  


  

Posted by キョちゃん at 20:10Comments(0)商品案内

三本くまで

2025年04月26日



以前修理した、農家さんから先が擦りへって薄くなり

鋼を加工溶接しました、新品を買うよりか30%お値打ちに

新調出来ます、修理ができる鍛冶屋さんに相談してみて下さい。
  

Posted by キョちゃん at 20:10Comments(0)商品案内

箪笥鍵

2025年04月23日



神社の箪笥鍵の依頼です。

祭前に仕上げで納めました。

良い箪笥の鍵は精巧に出来ていてノギスで鍵の寸法を測り

鍵を施工、仕上げてゆきます。



  

Posted by キョちゃん at 20:10Comments(0)商品案内

手打ち折れ釘

2025年04月07日



祭近くになって来ると飛び込みの依頼が増えて来ました。

神社の幕吊り折れ釘の依頼です、家にある品物を見て

いただきましたが数が無く新調しました。
  

Posted by キョちゃん at 20:10Comments(0)商品案内

金具

2025年03月17日



春祭りが近づいて来ると、役員さんは祭の段取り

の確認など準備にかかり、無くなっている金物など

をチェックをします。




志羅車の金具です、一本新調依頼です。

祭前に間に合わせました。


  

Posted by キョちゃん at 20:10Comments(0)商品案内

箪笥の鍵

2025年03月14日



現在海外にお住まいのリピーターさん昨年も鍵の依頼でした。

今回は現在使っている引き出しの鍵のスペアーを作るために

持って見えました、作り手として鍵の開け閉めの具合が

よく分かります。

スペアーの鍵も使えるようになりました。



  

Posted by キョちゃん at 20:10Comments(0)商品案内