屋台戻し車鉄道具修理

2022年05月18日


屋台戻し車のジャッキを掛ける心棒が長年の使用で

当たり面が広くなり真直ぐにならなくなった受けシャフト



前の状態にヤスリ掛けして戻しました。



擦り減った受け皿にジャッキの先金属疲労



減った受け皿にニクモリして修正、角ネジの先は鋼材を

加工溶接しました。

スポンサーリンク

新名鍛冶屋BLOG PART1 http://kajiya1.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART2 http://kajiya2.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART3 http://kajiya3.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART4 http://kajiya4.hida-ch.com
同じカテゴリー(街の風景)の記事画像
町の様子
月末
桜開花予想
コーヒー
今日の雪
綺麗な橋
同じカテゴリー(街の風景)の記事
 町の様子 (2025-04-02 11:13)
 月末 (2025-03-31 20:10)
 桜開花予想 (2025-03-22 20:10)
 コーヒー (2025-02-26 20:10)
 今日の雪 (2025-02-18 07:35)
 綺麗な橋 (2025-02-15 20:10)

Posted by キョちゃん at 20:10│Comments(0)街の風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋台戻し車鉄道具修理
    コメント(0)