仕事場視察

2022年06月02日



今日は、沖縄からの観光で白川郷を廻った後に仕事場や

仕事の様子を見たいと連絡を頂いた、本人さんも鍛治屋を

やっていたと言うお話でした、沖縄の吹子祭りに飾るお供え物や

掛け軸などの写真とお話が聞けて地域の貴重な鍛冶屋の行事を

聞きくことが出来ました。

又昼頃には日本遺産現地調査と

厳しい名前の評価委員会の方々が仕事場と仕事の内容を

視察にみえました。

文化庁、関係者は女性が多く短い時間でしたが良い体験でした。




参考資料として組合の冊子を用意しました。

スポンサーリンク

新名鍛冶屋BLOG PART1 http://kajiya1.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART2 http://kajiya2.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART3 http://kajiya3.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART4 http://kajiya4.hida-ch.com
同じカテゴリー(街の風景)の記事画像
桜
やわい
試し引き
町の様子
月末
桜開花予想
同じカテゴリー(街の風景)の記事
  (2025-04-09 20:10)
 やわい (2025-04-05 20:10)
 試し引き (2025-04-04 20:10)
 町の様子 (2025-04-02 11:13)
 月末 (2025-03-31 20:10)
 桜開花予想 (2025-03-22 20:10)

Posted by キョちゃん at 20:10│Comments(0)街の風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事場視察
    コメント(0)