屋根の換気扇

2022年09月10日



仕事場の換気扇、鍛冶屋は炉で鉄をあかめて鍛造します

部材をあかめて叩き形を作るのが特徴的な仕事です。

私は、炭を使って仕事をしています、コークスは燃え始め

に臭いが強く屋根を痛めてたりします。

地元の炭を父親の代から作ってみえる方に頼み、仕入れていますが

どの業種も、後継者がいない消え行く仕事になって来ています。

換気扇はインバーターで回転数を0からMAXまでにコントロール出来ます。
スポンサーリンク

新名鍛冶屋BLOG PART1 http://kajiya1.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART2 http://kajiya2.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART3 http://kajiya3.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART4 http://kajiya4.hida-ch.com
同じカテゴリー(街の風景)の記事画像
町の様子
月末
桜開花予想
コーヒー
今日の雪
綺麗な橋
同じカテゴリー(街の風景)の記事
 町の様子 (2025-04-02 11:13)
 月末 (2025-03-31 20:10)
 桜開花予想 (2025-03-22 20:10)
 コーヒー (2025-02-26 20:10)
 今日の雪 (2025-02-18 07:35)
 綺麗な橋 (2025-02-15 20:10)

Posted by キョちゃん at 20:10│Comments(0)街の風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋根の換気扇
    コメント(0)