祭大提灯柱(蓋金物)
2022年10月21日

祭も無事終了しました、やわい、片付けなどで気付いた
大提灯柱蓋金物の新調依頼です。
やわい、片付けなどでとれたり、壊したりして修理が
来ます、蓋金物などは数10年後でないと腐食したりしません
気づいた時に治さないとひどくなり大事に繋がり兼ねません。
各組の方々の祭、道具の管理をしっかり行われている事で
祭も事故なく終了致します。
又天候で左右される祭、屋台は各屋台組で管理されています。

塗装をして乾いたら仕上がりです。
スポンサーリンク
新名鍛冶屋BLOG PART1 http://kajiya1.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART2 http://kajiya2.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART3 http://kajiya3.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART4 http://kajiya4.hida-ch.com
Posted by キョちゃん at 20:10│Comments(0)
│商品案内