五徳

2023年09月06日



インバウンドのお客様や国内の観光客の方々に

お買い上げいただいています。

ありがたい事です、今日もJNTO (日本政府観光局)の

方々が視察に、当店に見えました、高山市、松本市の

自然文化のツアーの価値の再発見との事です。





鍛冶屋も市内のど真ん中で営んでいると展示商品も

さばけて行きます、五徳、火箸も追加して対応します。



火箸も追加しました、

予定の仕事を済ませて、展示追加商品の制作に入ります。
スポンサーリンク

新名鍛冶屋BLOG PART1 http://kajiya1.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART2 http://kajiya2.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART3 http://kajiya3.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART4 http://kajiya4.hida-ch.com
同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
金具
箪笥の鍵
アンドン
灯り
照明器具
鉄のピン
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 金具 (2025-03-17 20:10)
 箪笥の鍵 (2025-03-14 20:10)
 アンドン (2025-03-06 20:10)
 灯り (2025-03-05 20:10)
 照明器具 (2025-03-04 20:10)
 鉄のピン (2025-03-03 20:10)

Posted by キョちゃん at 20:10│Comments(0)商品案内
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五徳
    コメント(0)