山菜
2025年05月03日

丹生川 乗鞍ファーマーズマーケットで旬の山菜
あずきな、こしあぶらを買って来ました。
値段に産地 丹生川産 生産者の名前も書いてある
ので顔が見えて来て安心です。
後、天ぷらにしてこしあぶらは旬の苦みを味わえました。
茶茶
2025年05月02日

自然薯茶茶じねんのむらに行ってみた
とろろ御膳雅、とろろ雑炊、連休中はお店は
人でいっぱい少し早めの昼食、お店は席数が多いから
待たずに食べれました。
相変わらず、行楽客が多く、丁度いい場所の様な気がします。

座ったテーブル席の陳列台にテレビで話題になった
土偶様を見つけて記念に1枚
藤棚のある公園
2025年05月01日

気多公園に日光浴と藤棚の様子を見に行ってみた
まだ早いが蕾がいつぱい膨らみかけています。

道すがら飛騨産直市場のえごま工房さんの五平餅を
持って来た椅子に座り鶯の声を聞きながら美味しく
いただきました、美味い。

古川と言えば三寺詣りのシンボルの和ろうそく
藤の公園の赤い和ろうそくが目に止まります。
コメダ珈琲
2025年04月30日

連休の始まりにコメダモーニングに久し振りに出かけた
受付で少し待ち席につきいつものメニュー
写真を上から撮ったらコーヒーに照明が映り込んで
しまいレモンティーの様にみえますがコーヒーです。