ひだっちblog
›
お土産・スポット
|
飛騨全域
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
街の中の鍛冶屋 新名鍛冶屋
市内観光名所近辺に鍛冶屋を構えて140年 手造りの味のある鉄の質感を手に取って見て下さい。
ヒット商品
2025年05月17日
商品は何が売れるか分かりません。
自信作と思っていてもお客さんが買って
いただいての評価だと思っています。
何が売れるかは、分からないから面白い。
商品は作り続ける事が一番です。
Posted by キョちゃん at
20:10
│
Comments(0)
│
商品案内
三本くまで
2025年04月26日
以前修理した、農家さんから先が擦りへって薄くなり
鋼を加工溶接しました、新品を買うよりか30%お値打ちに
新調出来ます、修理ができる鍛冶屋さんに相談してみて下さい。
Posted by キョちゃん at
20:10
│
Comments(0)
│
商品案内
箪笥鍵
2025年04月23日
神社の箪笥鍵の依頼です。
祭前に仕上げで納めました。
良い箪笥の鍵は精巧に出来ていてノギスで鍵の寸法を測り
鍵を施工、仕上げてゆきます。
Posted by キョちゃん at
20:10
│
Comments(0)
│
商品案内
手打ち折れ釘
2025年04月07日
祭近くになって来ると飛び込みの依頼が増えて来ました。
神社の幕吊り折れ釘の依頼です、家にある品物を見て
いただきましたが数が無く新調しました。
Posted by キョちゃん at
20:10
│
Comments(0)
│
商品案内
金具
2025年03月17日
春祭りが近づいて来ると、役員さんは祭の段取り
の確認など準備にかかり、無くなっている金物など
をチェックをします。
志羅車の金具です、一本新調依頼です。
祭前に間に合わせました。
Posted by キョちゃん at
20:10
│
Comments(0)
│
商品案内
箪笥の鍵
2025年03月14日
現在海外にお住まいのリピーターさん昨年も鍵の依頼でした。
今回は現在使っている引き出しの鍵のスペアーを作るために
持って見えました、作り手として鍵の開け閉めの具合が
よく分かります。
スペアーの鍵も使えるようになりました。
Posted by キョちゃん at
20:10
│
Comments(0)
│
商品案内
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Sponsored Links
カテゴリ
その他
(810)
インテリア
(12)
街の風景
(422)
商品案内
(79)
画像付き最新記事
DOUTOR
(5/23)
藤棚
(5/22)
ジョリーパスタ
(5/21)
花が咲いている
(5/20)
小満
(5/19)
陣屋稲荷神社
(5/18)
ヒット商品
(5/17)
ハンバーガー
(5/16)
お土産
(5/15)
予約
(5/14)
画像一覧
過去記事
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード
お気に入り
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
キョちゃん
BLACK SMITH 新名鍛冶屋
オーナーへメッセージ