妻沼聖天山 (めぬましょうでんざん)

2024年03月11日



埼玉県熊谷市妻沼 国宝妻沼聖天山を視察に出かけました。

彫刻彩色でカラー色合いが浮き立つ見事な彫刻が際立つ彩色

見惚れてしまう豪華絢爛な御本殿です。




彩色彫刻は日光東照宮が思い出しますがぎゅっと詰まった妻沼聖天山です。



研修旅行も4年振りです。





安中市萩野屋さんでの峠の釜飯の昼食

スポンサーリンク

新名鍛冶屋BLOG PART1 http://kajiya1.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART2 http://kajiya2.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART3 http://kajiya3.hida-ch.com 新名鍛冶屋BLOG PART4 http://kajiya4.hida-ch.com
同じカテゴリー(街の風景)の記事画像
藤棚
花が咲いている
陣屋稲荷神社
烤肉店 
k .cafe
弁当 藤棚
同じカテゴリー(街の風景)の記事
 藤棚 (2025-05-22 20:10)
 花が咲いている (2025-05-20 20:10)
 陣屋稲荷神社 (2025-05-18 20:10)
 烤肉店  (2025-05-13 20:10)
 k .cafe (2025-05-10 20:10)
 弁当 藤棚 (2025-05-09 20:10)

Posted by キョちゃん at 20:10│Comments(0)街の風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妻沼聖天山 (めぬましょうでんざん)
    コメント(0)